既に歩き疲れている私…
これが五十鈴川…かぁ
噂に聞いていた『おかげ横丁』人がいないw
うぉぉぉ
三途の川は仏教で…
黄泉の国との境目はなんて言うんだっけ?
等と考えつつ…
え?
シャクトリムシ?!
キモ
正面から見るとネコ😸みたい…
厳かな気が漂う…
いつぞやにテレビで紹介されてた…
ここに来たかったんだ〜
半日だっていられそうなくらい癒されて
見るもの全て尊く感じ
広々とした参道の端を通る…
お詣りする順番も知らないまま順番に参ります
どの木も御神木のよう
誰も居ないのが特別感を齎す
ここだ
式年遷宮の…
特別に橋を渡ってお詣りする場所とは…どんな場所なんだろう
鯉のいるこの場所が普通に見える
0コメント