貴布禰総本宮 貴船神社

緑はゆる季節です。


長年幾度にもわたり参拝しております。

本日は御朱印を拝受しに参りました。

雨は止み…

一層美しい姿の参道…


ねっ。


おぉ…もしや…

七夕飾りではござらぬか?


美し…い…


さ、参拝を済ませてご朱印を…


水量が凄いw

え~っと

社務所…ん?お留守です…

電話してみました。

今日は公共交通機関も止まっておりまして危険なのでお休みです、と(´・ω・`)

そりゃそうですよね…

これですもの…


これね。

境内を眺めて帰ります…(というか次の神社へ参ります)

いや、すごい

このような貴船川のお顔を目にするのは初めてで…

奥宮の龍神様を感じずにはいられませんでした。

樹々をなぎ倒して…


とても急いで向かっています…どこへ?

普段は水の流れがないところからも

龍神様は移動手段として小さな川を作って貴船川に合流しています。


まるで(コロコロの恐怖に包まれた)日本をまるごと浄化させるかのように

龍神様が西から順に激しい雨を降らせながら移動なさっていました。多分。

その雨と同じ様に移動する私…

たまゆらの旅Ⅰ

2020年4月29日より神様にご挨拶をする旅を始めました。 こちらに記録されているのは参拝時の感動を思い返すための写真であり 遥拝のためのものでもあります。どうぞご一緒にご参拝下さいませ。 ⛩ ようお詣りでした ⛩ 志操

0コメント

  • 1000 / 1000