こじんまりとした神社ですがとても良い氣です。
一ノ宮って書いてありますw
👆こちらは駐車場でして…
少し坂を上り…
👇こちらから入りました。
天照大神と素盞嗚尊の誓約で生まれた
素盞嗚尊の三女である田心姫…
茅の輪です…
八の字にくぐります。
くぐりかたもそろそろ慣れ…ました(多分)
階段を上がりますと
懐かしい感じです。
今回は摂社末社をお先に…
屋根が良い感じ…
八社巡りのしおりです…
こちらも(ありますので)押していただきました。
そして…名越の大祓が終われば七夕🎋
(この日は7月1日…残念)
拝殿にお詣りします。
可愛らしい雰囲気の神社だと感じました。
神饌のお塩を拝受したような記憶がなんとなくあります…
記録しているのは2021年6月…約1年前の…(^^;)
0コメント