夫婦岩

17:00
山に一人で入るのは
ホント怖いんだから
この後の石段が
これ上がるんだ

ってくらい大きくて結構何段もあった

本当に怖くて周りを見ずに
天狗さんの気配を感じてまっしぐらに上がった
なぜか六根清浄って言いながら助けて〜って考えてた

そしたら
着いたよ
怖くて写真がブレてるんだw

暗くなる前に下りなきゃって思ったけど
夕陽が射すこの場所は
親子の団欒を感じさせてくれます
夫婦の絆
親子の絆
家族の絆
車を止めている道路に出る寸前に
カサカサ…
何?!て思ったら
蛇だった
薄いベージュっぽい色の細い蛇

神社参拝を始めて
初めてお目にかかった

びっくりしたよw
帰りに突然歌が上手くなってびっくりしたんだよぉ



17:05

入山してはいけないであろう時刻

山に足を踏み入る女人としては覚悟が必要じゃ…

ましてや竹の杖が置いてあるぞ…持っていく、か…

いざ!


あ…やっぱり暗い…ここで人が急に出てきたら怖いな…

禊の場やん…キレイになって…


まだまだ到着しないのかな…

すごい石段…これに杖が必要なのね…

カンっカンっ コンっコンっ

…誰もいない(当たり前だけど)しーんとしててやっぱり少し怖いわ~

とはいえ、天狗様がいらっしゃるような気配…

なので、わざと竹の杖て音を鳴らす笑

カンっカンっ コンっコンっ

周りは怖いので見ず、黙々と目の前だけを見て登る

と、急に到着した(よかった)

さっきまで暗かったのにここはまだ日が差し込み、明るい

温かい家庭の雰囲気

心に沁みるような感覚

素戔嗚様を憶う

「下りよう」

帰りの道は明るいのです。そして禊の場まで到着~

無事でよかった ほんとよかった

あ~もう、大目に禊しちゃうよ、とシャバシャバ水をかぶる笑

車が見え、ホッとしたその時目の前でガサガサ…

「何??」

柄のない小指くらいの太さの白っぽい蛇が目の前を横切っていた

神社参拝を始めて初の蛇との遭遇に、思わず

「きゃっ」

かわいい悲鳴をあげちゃいましたw


その後、車に乗って走らせていると急に木が大きく揺れていたのを見て

「天狗のうちわで仰いでいるようだ」と思ったので窓を開けて歌い始めると

今朝とは比べ物にならないほど声量が増え、キーも高くなっていた。

すごーい

階段上がったりして運動したからかかな、と思えば普通ですがそうではない気がしました。

たまゆらの旅Ⅰ

2020年4月29日より神様にご挨拶をする旅を始めました。 こちらに記録されているのは参拝時の感動を思い返すための写真であり 遥拝のためのものでもあります。どうぞご一緒にご参拝下さいませ。 ⛩ ようお詣りでした ⛩ 志操

0コメント

  • 1000 / 1000